数か月前に今のマンションを完済しました。やっと純金融資産の増やし活動に専念できるようになる条件が整いましたが、またマンションに気を惹かれました。
先月投函されたチラシのマンションがすごく気に入り、月初実際ギャラリーに見に行きました。立地の線路と駅も広さも周辺環境、設備すべて申し分なく、すぐローンの仮審査をしました。
買い物は割と冷静にいろいろ考えて決めるタイプの人間だと自負していましたが、人生初の衝動買いをしました。それが「ん千万の新築マンション」です。今月は若干狂っているかもしれません。
契約会の前に毎日妻と「打ち合わせ」しました。妻もまったくブレーキをせず、そのまま私と一緒に契約まで突入してしまいました。
特定される可能性があるため、詳細な金額が申し上げられませんが、今の完済のマンションの倍以上の値段です。節税効果も狙いペアローンで組みましたが、妻の年収が高くなく、未来10年間の節税効果を月別にシミュレーションして、入念にお互いの借金額を決めました。
今のマンションの売却も検討しましたが、やはり手元に持っておくことにしました。日本の不動産市場もここ10年間、中国崩壊論とともに「もうすぐバブル終わりだ」と言われてきましたが、私は逆だと思います。まだまだ上がると思います。
日本は世界有数の安くてインフラの整えている国です。食がおいしい、国民が勤勉、治安がいい、ネットが早い、ものが安い国です。もっと門戸を開放し、世界の金持ちを迎えればいいです。そうなると信じています。年々人口減少の日本にとって外国の資本と外国人材をもっと受け入れることになるほかならないです。
って言いながら、これからの負債人生がまた始まります。
頑張るしかありません!
・仕事
・家庭
・子供の教育
・投資
すべてを!
【過去分】
【お願い】
最後までご覧になっていただき、ありがとうございます。
最新の米国株関連の中国政策の情報と独自の解読をこれからもどんどん発信していきます。
よろしければ、下の応援クリックと「ブログ村」でのフォローをお願いします。
友人への転送も大歓迎です。
引用する際に「中華社畜の米国株投資より」でお願いします。
コメント
コメントを投稿